住み慣れたご自宅での自分らしい快適な生活をサポートします。
『住み慣れた自分の家で療養したい』『最期までの日々は、わが家で自分らしく過ごしたい』そのような患者様、ご家族の想いに応えるのが「在宅医療」です。従来では病院まで行かなければならなかったことや、自宅では無理とあきらめていたことも、在宅医療という選択肢をとることにより、生活の幅や可能性が広がることがあります。
日常生活を医療の側面からご支援していく。それが、ひがき内科医院の「在宅医療」です。
● 訪問診療体制
事前に日程を決めて、月2回、定期的に訪問いたします。症状が安定しておられる方の場合も、万一の対応の為、おおむね2週間毎に月2回は診療に伺います。
● 24時間365日往診可能
当院とご契約いただいた場合は、緊急時、夜間や休日でも電話相談や往診が可能です。
■ 訪問エリアと診療内容
お住まいの地域
左京区
※その他の地域については、ご相談ください。
対象となる方
・ご自宅での療養を希望される方
・入院や通院が困難な方
・呼吸や栄養、排泄等、日常生活に医療サポートを必要とされる方
※他病院にかかられている方でも、日常診療として在宅医療をお受けいただけます。
在宅医療で
可能な処置等
日常診療に加え、以下の処置等が可能です。
胃瘻、栄養
在宅自己注射
在宅酸素療法
気管切開カテーテル
褥瘡管理
など
■ 訪問日時
診療時間
月
火
水
木
土
金
13:00~15:00
●
ー
ー
●
●
●
■ ひがき内科医院の連携病院
診察の結果、専門的な検査・治療、入院等が必要な場合は、大学病院や地域医療支援病院へご紹介いたします。
情報提供、病院からの検査結果や治療の報告など、スムーズに連携いたします。
◎ご紹介している連携医療機関(順不同)
■ 在宅医療でかかる費用
当院の在宅医療は、保険診療です。高齢の方であれば、かかる費用の1割(3割の場合もございます)をご負担いただきます。 以下に、基本的なご負担額をお示しします。
◎定期的な訪問診療にかかる費用
負担割合
1 割
1 割
3 割
3 割
対 象
高齢者
(70歳以上)
月額標準負担額
約7,000円
約7,000円
約20,000円
約20,000円
一般
(70歳未満)
負担上限額
12,000円
12,000円
44,000円
高額医療費による返還
例)月2回訪問した場合 (高齢者 1割負担)
訪問ごとの費用
医学管理費用
介護サービス助言費用
1か月合計:6,840円
830円×2回=1,660円
4,600円×1カ月=4,600円
290円×2回=580円
●当院では、訪問交通費(ガソリン代等)、通信費はいただいておりません。
●高齢の方の場合、医療費負担の上限が決まっています。手厚い診療(訪問頻度や検査・処置により)をお受けいただいても、一ヶ月あたりの医療費負担は概ね12,000円程度(+介護保険分580円程度)です。
これ以上かかった場合には手続きにより返還してもらうことができます。
■ 「相談したい」から、初回訪問に至るまで
まずは、お電話よりお気軽にご連絡下さい。
お電話でのお問い合わせは、下記の時間内にお願いいたします。
月・火・木・金 9:30~12:30 17:00〜19:00
木 17:00〜19:00
土 9:30~12:30
お問い合わせ
現在の病状や療養に関する今後のご希望などをお聞かせ下さい。
最適のプランをご提案するとともに、療養環境の整備に関するアドバイスなどもさせて頂きます。
尚、お電話では分かりにくいところもあると思いますので、事前に医師と面談をいたします。
また、ご都合が合わない場合は、初診時にこれらのお話をさせて頂くことも可能です。
ご相談・ご説明
患者様と医師の相性もあると思いますので、実際に一度診察をさせて頂ければと思います。
訪問診療を希望される場合は、必要な説明をさせて頂いたうえで診療計画をご提案させて頂きます。
※初回訪問のみで以後の訪問を希望されない場合も、初診料がかかります。ご了承下さい。
※入院中の患者様に関しましては、体調が不安定な事も多く、情報の共有がより大切になりますので、基本的には入院中の病院から連絡を頂ければと思います。
※退院直後の患者様や、自宅療養開始当初の不安な時期は訪問頻度を増やすなどの対応も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
※提供する医療サービスの向上のために、可能な限り「診療情報提供書」をご用意頂ければと思います。また、「直近の採血結果」があればその結果も併せてご用意下さい。
◇ご契約に関する必要書類
申込書、同意書、医療保険証、介護保険証、各種医療証(お持ちの場合)
初回訪問
定期訪問のスケジュールは、介護保険サービス等も考慮の上でご家族と相談して計画いたします。
病状に応じて、1~2週間毎の定期訪問診療を行います。
継続的な診療により、日頃からの慢性疾患の管理や病気の予防・早期発見を行います。
定期訪問